※ このブログにはプロモーションが含まれます。

結婚式で新婦の友人代表スピーチをした流れと服装に感想

5歳

この年にして初めて!友人代表スピーチをしてきましたっ!

入念に準備していたのに、すっごい緊張しました。

一生に1度だと思うので、依頼を受けてから、どんな風に原稿を作成したか、スピーチ時の服装、超緊張した当日の流れ、周りからの評価まで記事に残しておきます。

スピーチの依頼

式に出られる?という、友人からのメールに「喜んで参列したい」とを伝えたら

「スピーチお願いできませんでしょうか?」

ときました。友人代表スピーチ!?なんでそんなに下手な感じの言い回し?

ここ1年半位、恒例のバースデーやクリスマスカード以外の連絡が全くなかったのに??私が代表なの???

色々思うところがありましたが、断るなんて不義理はできないので「他でもないMちゃんの結婚式!すっごい緊張しそうだけど、喜んでやらせていただきます」って返しました。

1ヶ月前には原稿作成

引き受けた直後から少しずつ情報を集めます。

文字数と時間

友人代表スピーチについてネットで調べると色々出ては来るんだけど…

  • 3~5分が良い
  • 3分になるようにする
  • 2分位が望ましい

って感じに、時間だけでもバラバラ。ただ、5分を超えるとどんな素晴らしいスピーチでも飽きが来て、2分を切るとお祝いの気持ちが伝わらないみたい。

冠婚葬祭のマナー本には2~3分と書いてあったし、3分を目指します

文字数は1000文字だと3分くらいになるみたい。この場合の文字数はきっと「ひらがな」を指すのでしょう。

ストップウォッチで計ったところ、私は漢字込みで800字程度の原稿でちょうど3分位でした。

スピーチの構成

これはどこを見てもあまり変わりません。一部順番が違うサイトとかもあったけれど。

  1. お祝いの言葉
  2. 自己紹介
  3. エピソード
  4. 締めの言葉

の4部構成にしました。

3以外はネット上のものを参考にしました。

お祝いの言葉

お二人、並びにご両親さま、ご親族のみなさまには心よりお祝いを申し上げます。このような楽しく素敵な席にお招き頂きまして、ありがとうございます。

こんな感じです。楽しい結婚式に~って新婦からのメールにあったので、入れてみました

自己紹介

ただいまご紹介にあずかりました、葉月香と申します。新婦とは高校時代から、仲良くしてもらっています。僭越ではございますが、友人を代表してひと言ご挨拶を述べさせていただきます。

なんの代わり映えもなく、スピーチ例文そのまま使いました。

エピソード

これがなかなか難しい。

なんで自分が選ばれたのかを考えると~とか良くあるのですが…

  • お互い超出来のいい兄弟がいる
  • お互い親からは可愛がられていない
  • お互い成績が進学校の高校では平均を下回る

あたりで気が合って、愚痴を言い合い、思っていることがほぼ一致していて…

なんて絶対かけません。あとは彼女の秘密を色々知っているからとか?それも文章には書けないなぁ orz

ということで、彼女を前半で褒めちぎって、でも、弱いところもあるからね!って後半で伝える内容にしました。

締めの言葉

新郎さん、どうか優しくも恥ずかしがり屋な新婦さんを支えてあげてください。これからは、二人で力を合わせて、より大きな幸せをつかんでください。おふたりの幸せを心から祈っております。

つたない話ではございましたが、これを持ちまして私の挨拶とさせていただきます。本日は本当におめでとうございました。

普通は新婦が新郎を支えるんだろうけれど…頑張りすぎちゃう子で周りに強がるタイプなので、あえて新郎に支えてね!ってことにしました。

練習

約1ヶ月かけて練習しました。

プレゼンが上手なことで有名スティーブ・ジョブズだって何週間も前に準備し始めて、何度も声に出して練習してたらしいです。

全く慣れてない一般人の私はもっと練習しなきゃね!といっても毎日練習するわけではなく、気が向いたときのみですが。

当日の一連の動きも練習しておきました。意外と当日どうするかを書いてあるスピーチのサイトは少なかった気がします。

  1. 名前を呼ばれたらテーブルの人に一礼
  2. 立ってから会場に一礼
  3. 新郎新婦の前を横切らないようにマイクに向かう
  4. マイクを調整してもらう
  5. 新郎新婦に一礼
  6. 会場に一礼
  7. 読む練習
    マイク前で一呼吸後話す
    お祝いの言葉(心よりお祝いを申し上げます)後に一礼
    ゆっくり読む…
  8. 会場に一礼
  9. 新郎新婦に一礼
  10. 席に戻る
  11. 一礼して座る

こんな感じですね。

当日の服装

前に出て話すわけですから、服装も適当とはいきません。

私は20歳ごろに結婚式に行くためドレスを買いました。当時、総額で3万円以上かけたはず。

3回しか着ていないから1回あたり1万円かけた計算です。

でも、流石に10年以上前のドレスを着るのは恥ずかしい。もしもドレスを選ぶなら、レンタルになると思います。

今どきのレンタルドレスって物凄くお安いのですね…

今回私は和装にしました。

和装で行く場合…

未婚の第一礼装は振袖です。

でも、大振袖は華やかなものが多いし本振袖と言って花嫁も着ることがあるため、中振袖あたりになるのかな。花嫁に色を確認したりする配慮が必要ですね。

既婚者の第一礼装は黒留袖です。

が、身内ではないので友人代表が着てはダメです。次いで色留袖が来ますが…紋の数(五つ紋)によっては黒留袖と同格。

色無地やお召し、付け下げもアリですが、友人代表スピーチをするなら、やっぱり訪問着がベターかなぁと。まぁ、今どきは着物の格を気にする方はほとんどいないと思いますけれど。

訪問着は既婚未婚問わず、結婚式に向いている着物です。

私は薄い青~緑の落ち着いた色味のものにしました。

色味が大丈夫か確認すると確実ですが、今回の新婦が好きな色は紫。そして金、赤あたり。かぶることはありません。

もしも同じ色になりそうなら、訪問着レンタルもありですね。色を選べるレンタルとか、今はかなり便利なサービスがあります。

着物が万一着崩れた時のために、お紐を一本持っておくのがおすすめです。

当日の流れ

礼装用のバッグの中にスピーチ内容を印刷した紙を忍ばせます。万一のために普通のバッグにも予備を1枚。

普通に衣装室で訪問着にお着換えします。

予約すれば着付けのサービスも受けられましたが、私は自分で着ちゃいました。子供は5歳なので更衣室に一緒に入り、100均で買った迷路をやっていてもらいました。

席に座ったら式場の方がスピーチ大丈夫ですかと確認に来ました。

順調に披露宴が進み、スピーチです。

普通は大半が食事や雑談で見ていないのだと思うのですが、新郎友人代表スピーチが面白かったこともあり、全員が注目しています!!!

100人を超える人に見られて、声が震えます…

こ、こえが、でないっ!

胸元を抑えて声を絞り出します

練習しまくったからか、手元のメモをチラ見しながら、なんとか無事に話せました!

感想

すっごく緊張しました。

緊張で声が出なくなったのも、声が震えたのも、初めてかもしれません。

でも、新婦からは「香ちゃんにお願いして良かった!大正解だった!」って感謝されました。

トイレで見知らぬお嬢さんに「スピーチ感動しました!とても上品で…凄いですっ」みたいなお褒めの言葉もいただきました。

やって良かったなぁって思います

そうそう、挙式後に披露宴会場に移動するときに、見知った?顔に声をかけられました。

前日に式場提携のホテルで泊まったのですが、そこで顔見知りになったご婦人が新郎のお母様だったのです。お母さまはニコニコ笑顔で話しかけてきて、失礼のない態度をとってて良かったと安堵した出来事でした。

コメント

  1. YK より:

    こんにちは!手は大丈夫ですか?
    私も昔友達のスピーチをしたときにまさにそんな感じだったので、
    わかるわかる!!と思いながら読ませてもらいました。
    そして私も終わってから知らない人に感動したと言ってもらえて
    気持ちがちゃんと伝わったかなととーってもうれしくなったことを思い出しました。

    着物のところはさすがです!
    自分で着られるなんてかっこよすぎです( ;∀;)

    いろいろ思い出はたくさん、お祝いの気持ちやいろんな気持ちもたくさんあるのに
    ことばにするって難しいですよね。
    緊張の一日お疲れさまでした!
    お友達さん、おめでとうございます(^-^)

    ブログ復活してくださって私はとっても喜んでます。
    無理せず、また時々UPしてくださいね♪

    • 柚葉 葉月 より:

      YKさん
      コメントありがとうございます!
      手は…スーツケースと子供の重さで少し痛みが戻ってしまいましたが
      なんとか仕事に差しさわりない程度に落ち着いています。

      同じ経験をなさったのですか!
      ほんと、言葉って難しいですよね。
      どうもありがとうございます。
      きっとYKさんのスピーチ素敵だったのだろうなぁ(*´▽`*)

      復活を喜んでいただけて光栄です!
      これからも少しづつ更新したいと思っています♪
      どうぞよろしくお願いします(*^-^*)

タイトルとURLをコピーしました